こんにちは。
今日は、気になってる方も多いかもしれません。
『フケ』について考えていきましょう。
フケがでるのは、正常なことなんですが場合によってはケアが必要になってきます。
・・・フケってなに???・・・
フケは角質の剥がれたもので、フケは必ず出るものです。
頭皮から剥がれ落ちる角質(フケ)と皮膚から剥がれ落ちる角質(垢・アカ)は同じものです。
フケは頭皮の新陳代謝により、一番外側(表面)にある古い角質から剥がれ落ちていきます。
正常な新陳代謝で剥がれるフケは誰にでもあるものですが、頭皮にトラブルを生じると、
大きくなった角質が傷口のカサブタのように剥がれ落ちます。
フケが過剰に出る場合には、頭皮に何かしらのトラブルを抱えている場合があります。
シャンプーが不十分で、頭皮に過剰な皮脂やフケがたまると、肉眼でも毛穴が詰まっていきます。
毛穴の詰まりにより、新陳代謝のリズムが崩れフケ・かゆみの原因となります。
そのままにしておくと、髪の発育を妨げ、髪が細くなったり、脱毛に原因にもつながってきます。
気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談下さい。